フィッティング DAY

モリタサイクルではバイクフィッティングを行っていますがプロのフィッターに頼んでいます。本日はチーム女子部リーダー礼子さんのニューバイクをフィッティングします。

フィッティング前に体の使い方とかをみて どういうポジションにするか決めていきます

ご興味ありましたらこちらをポチッとしてください 間違いありません!

ロードバイク クリーニング

もう10月も終わろうとしておりロードバイク乗りにとってはシーズンも終わりに近くなってきました 今年もお世話になった愛車のクリーニングをしてみませんか?

表に見える部分はきれいにできても裏側には汚れがびっしりと・・・

パーツを外した部分にも汚れがびっしりと・・・・

BBのところもドロドロしています・・・・・

クリーニング完了!ピカピカです!

ここもピカピカです!

今回のメニューはチェーン、スプロケ、クランク、前後ディレイラーを外し個別に洗浄して再組付けとBBに異常が無いか確認して 前後変速調整とブレーキ調整まで行いました。

基本作業工賃は10000円(税込み)となります。

 

第11回ニセコHANAZONOヒルクライム

8月7日(日)は第11回ニセコHANAZONOヒルクライムの応援に行ってきました

当日の朝は小雨がパラツキ羊蹄山も雲につつまれていましたがスタート前には雨もやんで

暑くもなく寒くもなく走りやすい天候となりました 主催者側の発表だと450人位が出走するとの事で3年ぶりの開催となりました 多いときは800人位参加していたので色んなところでコロナの影響が出ていますね

左がじゃが太君で右がじゃが子さんだそうです わかりやすいといえばわかりやすいですね

会場の受付前に重量チェックがありボトル抜いて6.8キロ以上ないとアウトになります

マコッちゃん気合い入ってます! 今回SCCからは

エリートクラスに山崎さんと横山さん

S-2クラスにマコッちゃんと芦崎さん

S-3クラスにトカちゃん

Lクラスに佐藤さんがエントリーしました 

スタートしました これから約14キロと獲得標高600メートルのタイムトライアルレースとなります 速い人で30分台前半 だいたい35分切るか 40分切るか 50分切るかを目標にしていきます

Lクラスの佐藤さんです 結果50分51秒!残念!来年は45分目標に頑張りましょう!

S-2クラスの芦崎さん38分33秒!健闘しました!マコッちゃん38分40秒微妙だけど頑張りました!トカちゃん39分28秒!体は仕上がってましたけど乗り込み不足でした!

エリートクラスの山崎さん38分45秒!もうチョットだけどこれが今の限界だわ!横山さん体もキレッキレだしタイムも33分18秒 歴代チーム最高記録です!全体でも6位の好成績!

やっぱりいろんなところで努力してるもね~結果も大事だけど目標に向かってどういう事をするか決めて確実に実行するってなかなか出来ないですよ 

道内のレースも残り少なくなってきましたがまた応援に行きますので皆さん頑張りましょう!

番外編

会場で小橋君のお父さん発見!大会一週間前に組み上がったNEWバイクでの参戦です

タイム的には41分38秒でしたがクラス14位!125人中14位ですから立派なものです ストラバデーター観たら毎日すごい時間乗り込んでるので来年は40分切りですね!

お疲れ様でした!

ツール・ド・北海道2022

6月19日(日)はツールド北海道2022市民レースが長沼町で開催されました

オフィシャルサイトのトップページですがど真ん中にトカちゃんとケイタちゃんが写ってます 

ツールド北海道のコースですが長沼のスキー場とその周辺の1周7.8キロをクラス分けで1周から15周走って順位を競うというルールです

例年の市民レースの場合1日目がタイムトライアルで2日目が国際レースと同じようなルートを走るんですが今年は1日のみで周回コースとなりコロナの影響か北海道在住者に限る!となっています 9月に開催される国際大会の北海道代表メンバーもこの大会で決まります

Team SCCからはDクラス佐藤さん Bクラスにトカちゃん Aクラス山崎さんと横山さんが参加しました

Dクラスの佐藤さんです 車連のクラスはLになりますがだいたいメンバー決まってますね佐藤さんには苦手なコースレイアウトですが完走おめでとうございます

佐藤さんからコメントもらってます

今回は日頃トレーニング積んでいるLクラスの実力者3名に加わって参加しました。事前に2回行った試走練習でも、あの急坂は3回登るのが限界!当日は試走は回避して、緩い坂道でアップし体力温存作戦で行きました。1回目の登りでもう皆さんについて行けず、マイペースです。2,3分前にスタートしたS5クラスにはMTBやフラットペダルの参加者もいて必死の蛇行登坂していました。下り連続コーナー区間で安全に抜く自信が無く、スキー場手前で抜いてスパート、直線に出たらストレート1本分の絶望的差になってしまいました。登り頂上までに無理しても抜くべきだったと反省です。単独になりましたが下りと平坦はベストを尽くし、残り2回の登りヘロヘロで何とか完走。

手稲山などで登り練習積んで、もう少し何とかしたいです。

Bクラスのトカちゃんです タイヤしか写っていませんが・・・・

下りで滑って落車  DNF

コメントもらってます

登りが苦手なので、下りで取り返そうという気持ちが仇になりました。試走不足もあり、ブレーキが遅くカーブで曲がりきれずに落車しました。結局、下りで稼ごうというせこい考えが落車につながったので、登りで遅れない脚をつくるしかないと思いました。

とはいえ、仕事でそんな時間も無いので、花園はやはり好成績は望まず、楽しみます。

たいした怪我がなかったのが救いです。クリテリウムを主戦場に、他のレースはほどほどの成績を目指すというのが仕事との両立する上でのわたしなりのスタンスに定まりました。

Aクラスの山崎さんです DNF コメントもらってます

今回エントリーしたものの当日の朝までやめようかと思うぐらい憂鬱でしたが走り終えるとやっぱり参加して良かったです。今回のコースを考えた人は絶対に超ドSだと思います。また最初の登り口でみんな応援してくれるんですが、苦悶の表情を浮かべながらヘロヘロの状態で登ってくる我々を観てニコニコにながら楽しそうに応援してくれるのがとても力になりました。(この人達もSだと思いました)レース展開としては最初の登りで千切れてからボビッシュの瀬戸さん、CMJの島影さんリンダの高橋さんの4人でひたすら背後から来るであろう先頭集団に1周でも多く逃げるため協調しながら走ってました。

途中で高橋さんが千切れて3人になってしまいましたが普段は一緒に走ることないメンバーと同じ目標に向かって協調して走れたのはレースの醍醐味だったと思います。

横山さんの様に先頭集団で走ることは出来なかったですが楽しかったです。横山さんも言ってましたがニセコより今回の方がキツかったです。今日も筋肉痛でバキバキです。

山崎さんどんな状況に追い込まれても楽しめるって最高です!

Aクラスの横山さんです 今回も大健闘の走りでした クラス10位!

横山さんのコメントです

4分ほどの激坂を15回登るハードなコースで、ウェットコンデションかつ風も強かったので本当に厳しいレースでした。

短い登り勝負では厳しいと感じたので、序盤4名で逃げてみました。かなり協調できていたのですが、3周くらいで吸収されてしまい残念でした。でも見せ場は作れたと思います。

6周目の下りで中切れがあり、前と後で集団が分かれてしまいました。後の集団は前の集団を追いかけますが、追いつかないまま、7周目の上りに入りました。そして前の集団にブリッジをかけるアタックに追従できず、千切れてしまいました。来ると分かってても対応できませんでした。

そこからは、他の選手と協調して、前の集団から落ちてきた選手を拾いつつ走り、何とか完走することはできました。

今後は、高強度と下り・コーナーが課題と感じましたので、トレーニングして改善していきたいです。

今後は、高強度と下り・コーナーが課題と感じましたので、トレーニングして改善していきたいです。

横山さんホント強くなりました!ニセコクラシック、ツールド北海道と今年のメインレースは終了となりましたが今の実力なら道外のレースでも楽しめると思います

2022 ニセコクラシック

6月12日(日)第9回ニセコクラシックが開催されました 

UCIグランフォンドワールドシリーズのレースとして150キロと85キロのコースで年代別に順位を決めるというチョット変わったルールとなっています

85キロスタート前の状況です 寺下さん 山崎さん 佐藤さんが出走します

右から3番目が寺下さんです クラス27位!アッパレ!完走おめでとうございます!

ちょうど真ん中が佐藤さんです 

クラス10位!完走おめでとうございます!

レースを終えて佐藤さんコメント

今年は登りの練習不足が反省点、平坦は集団走行、下りで脚を使わずに大きく貯金を作って登りで使い果たして結局同じ集団に戻るのを繰り返して凌ぎました。来年はまず藻岩山ヒルクライムに合わせて練習したいです。いつもの大会より女性も断然レベル高いし集団も大きいので走り応えのある楽しい大会でした!

山崎さんです クラス18位!上位20%以内に入ればもらえるワールドシリーズに参加出来る権利のメダルGET!イタリア行きますか! 

山崎さんのコメントです

今回は出し切れなかったのが反省点 黄金の登りまではほぼ先頭集団だったのですがなんとなく最後に脚残したく下りで追いつけばいいやと踏むのを緩めちゃったのがまずかったです。結局下りで単独になって集団から離されて終了でした やっぱりギリギリでも脚使って集団に残るべきでしたね その後結局千切れたとしてもその方が得るものがあったと思います。

150キロのスタート前の状況です マコッちゃん トカちゃん 横山さんが参加します

マコッちゃんの画像・・・・があるのはここまで 残念!DNF!まあ~練習するしかないわ 

 トカちゃんです いつも楽しそう!クラス49位!完走おめでとうございます!

トカちゃんのコメント

3年前の大会では 自分より実力が上の集団でパノラマラインを登り 早々に脚を使い切ってしまったので 今回はその時には無かったパワーメーターもあるし自分の実力にあった集団をみつけその中で出来るだけ進んでいくというのが目標でした。結果、新美の登りで集団がバラけるまでほぼそのように出来たのですが、やはりそもそもの持久力を上げないと成績は上がりませんね。次は強くなって戻ってきたいです。走っているときの景色が最高で悔しくも楽しかったニセコクラシックでした。

横山さんです クラス9位!トップと9分差!これホント頂上見えてきましたね

横山さんのコメントです

当初のプラン通り、新見峠まで何とか先頭集団で走り、新見峠からペース走に切り替えたので、後半垂れることなく走りきれました。途中パノラマラインのトンネル過ぎで落車が発生し、停車してしまい、先頭集団と10秒くらい離されたときが1番きつかったです。新見峠では先頭集団にあえてついていかなかったのですが、今より上を目指すなら、新見峠~黄金の登りまで先頭集団でクリアしないと厳しいと思いました。今回はついていってもオールアウトして千切れたと思うので、ベストは尽くせました。

参加された皆様本当にお疲れ様でした それぞれのニセコクラシックが終わったわけですが 3年ぶりではありますがこの大会が開催されて本当によかったです。

全ての日常を奪い取った「コロナ」ですがみんなで協力して打ち勝つ!目標に向かって努力する!新たな枠組みが出来上がってきている様におもいます。

また来年もニセコでお会いしましょう!

進めTeam SCC!

第29回藻岩山ヒルクライム

6月5日(日)は第29回藻岩山ヒルクライムの応援に行ってきました

当日は気温8°か9°位で天気は晴れ 風はあまり強くありません。

今回はチームからエリートクラスに山崎さん 横山さん S-2クラスにマコッちゃんと今期チーム加入の芦崎さんがエントリーしました

スタートの様子

エリートクラスの山崎さんです 前回の道新杯では残念でしたが調子は良いと云うことなので今回は 前回が15分09秒で今回が15分23秒 プラス14秒!残念!

エリートクラスの横山さんです 体かなり絞れてます 道新杯は出ていないので今季初レースです 前回13分39秒 今回12分53秒 マイナス46秒!素晴らしい!

パワー出てるも こりゃ速いわ

S-2クラスのマコッちゃんです 道新杯では残念でしたが今回はどうでしょうか 

前回14分44秒 今回16分12秒 プラス1分28秒!絶句!たまに本気出してよ!

S-2クラスの芦崎さんです 去年何度か朝練に参加して今期よりチームに加入しました

前回15分28秒 今回16分41秒 プラス1分13秒!残念!また練習ですね

横山さん全体でも3位の成績は立派なものです 今回のSCC賞は横山さんです!

インドアトレーニングで朝2時間 夜1時間! 毎日!やっぱりその位しないとタイム伸びないですよね~

来週はニセコクラシック!頑張ってください!進めTeam SCC!

第41回道新杯自転車ロードレース

5月29日(日)は長沼町で開催された第41回道新杯自転車ロードレースの応援に行ってきました Team SCC からは4名のエントリーとなりました

当日は曇りで風が強く気温12~13°と寒いです 

まずはゼッケンを貼ったり 準備中です

Lクラスの佐藤さんです すごいエアロポジション 強風なので少しでも姿勢を低くするのは大事です

他のクラスと混走なので全体の順位はわかりませんがLクラス4人中3位となりました 早くこの位置から抜け出したい!

エリートクラスの山崎さんです 戦うアラフィフ 気合いの最前列です!

でしたが早々にご帰還 DNF

1周目からすごいスピードでついて行けないわ~ 調子は悪くないんだけどな~ 

S-2クラス 上級者のマコッちゃんです こっちガン見してますけど

画像はこの1枚だけ1周目から一人旅で DNF 次回に期待してます!

ここでハル君登場 今回は応援です ピースしてます 

もう高校2年生だもんな~大きくなったわ

このままでは終われない 北の最終兵器 S-3の主 トカちゃんです 道新杯は20年、21年と連続3位入賞と相性の良いコースです 更に当日は奥様のお誕生日と云うことで何かを持ち帰りたい!

ゴ~ル 1番では無く 11番でした 道中集団の先頭になったり積極的に動いていていたんですけど甘くないですね 

そんなこんなで今期は初レースは終わりましたがまた次回の藻岩山ヒルクライム、ニセコクラシック等々ありますので気持ち切り替えて練習頑張りましょう!進めTeam SCC!

番外編

今大会のエリートクラス優勝!理事長杯優勝のダブルウィナーの小橋勇利選手です 

1番後ろからスタートして1番先にゴールするという スピードが全然違うわ理事長杯のAVE45キロオーバーはこの強風の中では信じられないわ といっても普段から練習しての結果ですからね

全体的に道新杯アベレージスピードが10年前より4~5キロは上がっていると思います バイクの進化も当然あると思いますがズイフトやストラバにパワーメーターなど10年前にはあまり一般的ではないものが今ではみんな使って室内でも屋外のようなトレーニングが冬場でも出来る練習環境が整ってきている 全体的に北海道のレベルが上がってきているように思います

今年もお世話になりました

2021年も残りわずかとなりました 今年もコロナに振り回された1年となりましたが皆様いかがお過ごしでしたでしょうか 来年も相変わらず営業いたしますのでお近くにお越しの際はぜひご来店ください それでは皆様のご健康とご多幸があります2022年をお迎えください